-No.1106-
★2016年10月01日(土曜日)
★《3.11》フクシマから → 2032日
★ オリンピック東京まで → 1392日
◆水道に似あう客船
長期の巡礼旅が身に沁みてこたえ、回復に半月。
それでもまだ、もどりきれないシコリがある。
……のを、ほぐしに行く。
リラックスのシチュエーションは、人さまざま。
ぼくらの場合には、とりあえず身近の海辺へひとっ走り。
三浦半島は観音崎の、浦賀水道を間近に望む展望風呂につかること。
目前を往き来する船たちを、つぎつぎと見おくること。
(たびたび、繰り返し、もうしあげてきたことながら…)
これが、なによりの癒し、予備バッテリ-までのフル充電というやつ。
つくづく、上空にゆるりと輪をかくトンビが、うらやましい。
さまざまある船のなかでも、出逢えることの稀な大型客船が、なかでもいちばん。
居どころもとめて旅する人の、さすらいの魂がいっぱいつまっているから…。