-No.0466-
★2014年12月31日(水曜日)
★《3.11》フクシマから → 1392日
(高倉健没から → 51日)
★オリンピック東京まで → 2032日
◆「この道しかない」のか…どうか
きのうで、ほぼ、ことしのアカをおとせた、わが家。
大晦日は、ひさしぶりの、いい日和ですが…。
天気図を見るにつけ、また予報士の説明を聞くにつれても。
正月3が日の天候が気がかり。
どうやら日本海側を中心に、暴風雪の荒れ模様になりそうな気配。
2日には、〈箱根駅伝〉往路ゴールの箱根芦ノ湖駐車場へ行ってみる心算のボクですが。
選手諸君、とくに「山のぼり」「山くだり」の苦労が偲ばれ。
また、おおきな波瀾も予想されます。
波瀾といえば、ニッポンの来年も、怒涛をどう乗りきるか…のたいへんの1年になりそう。
安倍総理は「この道しかない」と、経済ではアベノミクスに固執。
国民大衆も、自分たちのところまではなかなかゆきわたってこない成果に、なお我慢して待つしかない不安抱えて期待するばかり、といったところデス。
「これしかない」という断言は、一見、頼り甲斐がありそうですが。
よ~く考えてみると、「絶対」と同じか、かぎりなくそれに近い、危うさを内部に潜める心理。
万が一外れたら、もう「ヤケのヤンパチ」、あとは「野となれ山となれ」。
あんがい安倍さん、どこかで責任回避の方策が気になっているのかも知れません。
外交などの行動力は、さすが大したものですが。
彼の早口にまくしたてる言説、人のいうことを昂然とさえぎる物腰態度は、いつも気になる、おおいに怪しむにたる。
これから、どういう態度にでるか…やっぱり目が離せません。
ともあれ、ことしも一年、おつきあいいただいて、ありがとうございました。
来年もまた1日1日を、こころして生きていこうと思っております。
どうぞ、よいお年を…。